リフォームの三浦は、福岡県那珂川市で地域に根差したリフォームを行っております。
これまでにたくさんのお客様のお悩みを解決して参りました。
一度リフォーム工事をさせていただいたお客様からの2回目のご相談や、
お知り合いのご紹介もいただき、大変感謝しております。


リフォームの三浦は リフォームを通して暮らしの悩みと不安を解消し
お客様に快適な暮らしを提供し続けます。

リフォームの三浦が選ばれる理由

1、悩み解決が得意・売るよりまず聴く

三浦はリフォーム屋ではありますが皆様の暮らしに関する悩み事を解決するアドバイザーだと思っております。

商品を売る事が目的でなく修理の御提案や悩みを解決する的確な御提案をいたします!

(絶対的お客様目線の不満解消アドバイザーです!)

2、一生のお付き合い・リピート率約8割

契約をして工事が終わったら関係も終わり、、、なんてことは三浦ではありえません!

工事を終えて、そこからが本当のお付き合いの始まりだと思っております。

5年保証やアフターメンテナンスや暮らしに役立つワークショップも開催しております。

いつでもお声掛け下さい!

(工事引き渡し後ずっと連絡がない場合は猛省します)

対応エリア

リフォームの三浦エリアマップ

リフォームの三浦は、地域密着の工務店です。
アフターフォローの対応がしっかりとできる範囲を、対応エリアを設定としています。
お引渡し後からがお付き合いのはじまり・・・
急なトラブルがあった場合でも迅速にお客様のもとへお伺い出来るようにしています。


対応エリア:那珂川市、春日市、大野城市、福岡市南区

※本社より約30分圏内です。

※その他エリアにお住いの方はご相談ください。

対応エリアについて詳しく!

リフォームのオンライン相談にも対応!!

新型コロナウィルスの感染予防・外出自粛の状況もあり、お客様の健康と安全を第一に考え、非対面でおうちからも気軽に相談できる”オンライン相談”にも対応しております。
オンラインで相談できるので、スキマ時間などを利用してご相談下さい。

オンライン相談

若手職人の育成

リフォームの三浦では、若い職人の育成に力を入れ、質の高い工事を行っています。


リフォーム会社と言えば水道工事店や電気工事店が多いのですが、三浦工務店は”大工の工務店”としてスタートしており、現在の大工不足の中でも、質の良い工事が出来ることがつよみでもあります。
そして若い職人を自社で育てる事に常に気を配り、これから先もお客様に質の良い仕事を何世代にも渡り提供していきたいと思っております。


社員に関しても営(営業)、工(工事管理)分離の体制を取っており、一人のお客様に二人以上の担当者が付くことになり二重のチェック体制でミスを少なくし、チームワークを大事にする組織作りをしております。
よく建築工事は値引きをして当たり前だと思われがちですが、私共は基本的に値引きを致しません。
なぜなら値引きをすることにより、職人さんの労務費を下げたりしないといけなくなるからです、労務費が下がるとちょっとでも早く終わらせようと手間を抜いたり、材料をごまかしたり、品質の低下につながります。
結果お客様の信用を無くしてしまい一度きりのご縁になってしまいます。
私共は工事が終わってからがお付き合いの始まりだと考えております。ご理解いただければと思います。

  • 大工の育成
  • 大工の育成
  • 大工の育成

加盟団体

TOTOリモデルクラブ

「リモデルクラブ店」はお客様とTOTO・DAIKEN・YKK AP3社をつなぐネットワークである「TOTOリモデルクラブ」に加盟している施工会社です。
3社商品を中心に、リモデルプランのご提案から施工、設備の修理、アフターサービスまで、 リモデルのパートナーとして、お客様を総合的にサポートいたします。


3つの厳しい審査を条件を満たした工務店やリフォーム会社が加盟しています。

1,地域の方々より信頼を得て、健全な事業を継続的に営んでいること。

2,住宅関連事業に関して、最低限必要な知識・技術を有していること。

3,住まいづくりの提案ができ、地域に密着した営業活動ができること。

TOTOリモデルクラブ

タカラパートナーショップ

高品位ホーローの商品を取り扱っている タカラスタンダード株式会社の提携パートナーショップとして、登録させていただいております。


・タカラスタンダードに登録しているタカラパートナーショップだから安心!
・水まわりリフォームも安心お任せ!
・豊富な知識と実績で夢のリフォームも実現!

タカラパートーナーショップ

三浦の安心アフターフォローと安心5年保証

リフォームの三浦にリピーターのお客様が多い理由は予防医療のようなアフターフォロー安心5年保証があるからです。

お客様が困ったときに親身になって向き合うのではなく、困ってなさそうな時からお声掛けをし、

故障などを未然に防ぐ早めの提案をするなど予防医療のようなアフターフォローを目指しております。

アフターフォローについて
お問い合わせはこちら