お風呂リフォーム施工事例
ネオマーブル1200 ムーンホワイトN
戸建
太宰府市
11日
・在来の浴室でUBにしたら浴室が狭くなるので、在来のままがいい
・可愛いタイルや気に入ったシャワーを取り付けたい
150万円
リフォームに関して、色々とアドバイスを下さって、こちらの質問や希望をきちんと受け止めていただいて、希望通りの素敵な浴室が出来上がりました。
丁寧なお仕事でとてもきれいにしてもらって、本当にありがとうございました。
外国に住んでいる子どもたちが孫と一緒に帰って来たとき、みんな新しいシャワーも気に入って”いいね!”と喜んでくれました。
在来の浴室で、ユニットバスにすると浴室が小さくなってしまう為、在来のままお風呂のリフォームを行いました。
在来工法とは、浴室回りに防水をした上で、タイルなどで床・壁を仕上げる工法です。
浴室内のレイアウトなどの自由度が高く、オリジナルの浴室も出来ます。
今回の場合、隣の洗面所の床下に原因不明の水漏れがあったのですが、調査したところ、在来の浴槽の排水のオーバーフローだったことがわかりました。
浴槽の排水の原因(排水桝の継ぎ目からの根っこの進入によるつまり)を対応しましたが、まだ流れが悪かった為、脱衣場の洗濯機の排水から分岐し新設しました。
結果、今回の工事で脱衣場の床下の水漏れは解消しました!
内装もタイルの色や柄にこだわり、素敵な仕上がりになりましたね!
Before
After
Before
After
Before
After