代表的なリフォーム補助金をご存じですか?
ブログ
2024年07月08日
こんにちは。スタッフの伊藤です。
今回は「リフォーム補助金」のお話を少し…。
少しでもお得にリフォームをご検討されている方にお勧めしたいのが「リフォーム補助金」です。
代表的なリフォーム補助金をご存じですか?
弊社でも「住宅省エネ2024」や各地方団体の補助金を多く利用しています!
よくご利用いただいているのは下記の3つの制度です。
・子育てエコホーム支援事業
・先進的窓リノベ事業
・給湯省エネ事業
それ以外にも…
「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」
省エネ効果が15%以上見込まれる断熱材や窓、ガラスを使ったリフォーム工事の費用を補助します。
戸建住宅の場合、家庭用蓄電システムや熱交換型換気設備などをあわせて導入・改修する場合も補助の対象となります。
「長期優良住宅化リフォーム推進事業」
バリアフリーリフォームや耐震改修工事、三世代同居対応のための水まわり増設工事など、既存住宅の省エネ化と長寿命化のために住宅性能を向上させるリフォーム工事を対象とします。評価基準型と認定長期優良住宅型の2種類があり、現在は認定長期優良住宅型のみ申請可能です。
「次世代省エネ建材の実証支援事業」
外張り・内張り断熱工事や窓断熱、調湿建材を使った工事など、省エネ促進や快適性に役立つ次世代省エネ建材の効果について実証を支援するために工事費用を補助します。
などがあります。
お家のちょっとしたリフォームではあまり該当されないのですが、このような補助金制度もあります☆
この他に各自治体で独自に運用しているリフォーム補助金もあるので、リフォームを検討する際にチェックしてみてください!