2月の相談会の見どころをご紹介~TOTO福岡南ショールーム~

staff

ブログ

2025年02月18日

2月22日、23日にTOTO福岡南ショールームでリフォーム相談会を開催します♪

今回の相談会はいつもと違いザ・クラッソのクリスタルカウンターやPanasonicのフロントオープン食洗機を特別展示致します!

リフォームを検討中の方必見!2月の相談会の見どころをご紹介します(^^)

リフォーム相談会でなにができるの?


リフォーム相談会では、実際にTOTOの商品の見学をしたり、リフォームに関する相談をすることができます。

事前予約いただければ、TOTOショールームのアドバイザーさんが一緒について商品の説明をしてくれますよ(^^)

通常、ショールームでは商品の説明を受けたり、プランを作成してもらったりできますが、実際に工事の相談はできません💦

そこで22日と23日は水回りのプロであるリフォームの三浦スタッフが工事のご説明をさせていただきます!

お見積りは実際に現地(お家)に行かせていただき、現地調査を行わなくては出せませんが、

図面や写真をお持ちいただけると

「こんなことできる?」「ここをこうしたいのだけれど…」などなど、お客様のご要望をお聞きし、ご提案できることがあるかもしれません!




リフォーム相談会はほぼ毎月開催させていただいているのですが…

実は、リフォームの三浦の社長もスタッフとして参加させていただいてます(笑)


リフォームのご相談だけではなく、「リフォームの三浦ってどんな会社?」と興味のある方は、社長が対応させていだだきますね(笑)


イベントのご予約はこちらから▷▶▷https://www.miurakomuten.net/apply/


相談会の見どころ


今回の相談会の見どころは、なんと言っても特別展示です!!

いつもはないザ・クラッソのクリスタルカウンターやPanasonicのW600フロントオープン食洗機をこの期間中、特別に展示させていただきます!

実際に見て、触って体感できる、リフォームご検討中の方には耳よりな情報ではないでしょうか?


特別展示される2つの商品についてご説明します!


【TOTO キッチン:ザ・クラッソ】


TOTOのザ・クラッソは、洗練されたデザインと優れた機能性を兼ねそろえたキッチンです。
ザ・クラッソの特徴として透明感が美しい「クリスタルカウンター」や、作業の効率化が期待できる「タッチスイッチ水ほうき水栓LF」などが挙げられます。

機能性は、他のメーカーにも劣らない機能が満載です。


中でもデザイン性については高く評価されています。


それが、透明感のある唯一無二のワークトップ「クリスタルカウンター」です。 
名前の響きが良いですね(^^)

名前のように、クリスタルのような透明感のあるキッチン天板です。
人造大理石の天板と違い、本当に半透明で天板が透けています。


色や柄も自分の好みで選べます!



このクリスタルカウンターの人気6色を今回の相談会で展示します。

なかなか実物を見れる機会は少ないので、ぜひ、興味のある方は見てみてくださいね!



【Panasonic 食洗機:W600フロントオープン食洗機】


食洗機と言えば、今では標準装備されている家がほとんどです。

家事の時短になるだけではなく、節水効果もあるのが嬉しいポイント!


食洗機は主に引き出しタイプのものと、扉タイプのものがあります。

今回ご紹介するのは、扉タイプ(フロントオープン食洗機)です。


フロントオープン食洗機は、お皿が入れやすく、たくさん入るのが特徴です。

フロントオープン食洗器と言えば、海外製のミーレやボッシュが人気です。
もちろん、日本製もあります。
でも海外製は、日本のものに比べてとにかく大容量!!
まとめて一気に洗いたい!!お鍋も一緒に洗いたい!!という方に人気です。

でも、実は欠点もあります。
たとえば、乾燥機能。海外のものはついていないです。なぜなら、必要ないから。
食器の乾燥機能は、湿気の多い地域特有のもの。
あとは、メンテナンスですかね。故障したら直すの大変です。

じゃあ、やっぱ国産のもので!!と思うのですが、
う~ん…やっぱり容量が少ない気がする…
それぞれの特徴をわかりやすくまとめてみました↓



お気づきの方もおられるのではないでしょうか??
今回紹介したPanasonicの商品、海外製食洗器の弱点と国産食洗器の弱点がすべてカバーされているんです。

販売当初は、Panasonicのキッチンにしか入れれませんでしたが、今はTOTOやLIXILのキッチンにも入れられるようになりました!


実は、我が家もこのPanasonicの食洗機を入れたくてキッチンリフォームを考えました(笑)

(W600のサイズは、既存のキッチンに後付けすることはサイズ的にも難しい為…)


でも、実際に展示を見てびっくりしたんです…

めちゃくちゃ大きい…(笑)

よくよく考えれば我が家は1日分食器をためて洗わないし(そもそもそんなに食器を持っていない(笑))、

狭いキッチンなので、できるだけ収納は欲しい‥‥

そう思って結局、W450のボッシュにしたんですが…(^^)


何がいいたいかというと、「実物を確認してよかった」です(笑)

実物を見ないままだと、きっと我が家には大きすぎたと後悔していたと思います。

そしてなんと、リフォーム後にPanasonicフロントオープン食洗機W450のサイズが発売…( ;∀;)

次に食洗機を買い替えるなら、絶対Panasonicの食洗機にします(笑)


嬉しい特典がいっぱい


リフォーム相談会にご来場いただいたお客様には嬉しい特典をご用意しております!


①ティッシュ(5箱入)をプレゼント!!

来場特典として、ティッシュをプレゼントしております!


②JCBギフト券5000円分プレゼント!!

対象商品(キッチン:ザ・クラッソ、ミッテ お風呂:シンラ、サザナ、マンションリモデルタイプ)をお見積りの上、ご成約いただいた方にJCBギフト券5000円分をプレゼント!


③山本のハンバーグのお食事券「1000円分」プレゼント!!

対象商品(キッチン:ザ・クラッソ、お風呂:シンラ)を新規お見積りいただいた方に、美味しい山本のハンバーグのお食事券をプレゼント!

見積もりするだけでもらえちゃう、とってもお得な特典です!


④ザ・クラッソの扉カラーを特別価格で!

ザ・クラッソでオススメの6色の扉(扉グループ4A)を、お求めやすい価格(扉グループ3A)でご提供!

おしゃれな扉にしたいけど、予算が…という方にオススメ!



⑤THERMOS製タンブラープレゼント!!

PanasonicW600フロントオープン食洗機をお見積りいただいた方にプレゼント!


今回はたくさんの嬉しい特典が満載です♪

特にキッチンのザ・クラッソ(PanasonicW600フロントオープン食洗機付)をご検討中の方は全ての特典が受けられるチャンスです!!


相談会会場のご案内


リフォームの三浦のリフォーム相談会はTOTO福岡南ショールームで開催します!

TOTO福岡南ショールームの詳細はこちら↓


●営業時間:10:00 ~ 17:00
●休館日:毎週水曜日(但し、祝日の水曜日は開館)、夏期、年末年始
●電話:0120-43-1010
九州地区のショールームへのフリーダイヤルは発信地域が限られます。
詳しくはお電話に関するご案内をご確認ください。
●FAX:092-919-1077
●郵便番号:818-0134
●住所:福岡県太宰府市大佐野3-11-1
●駐車場:17台有り



アドバイザーさんはとってもみなさん優しくて気さくな方が多いです♪

商品知識をたくさんお持ちなので、私たちも日々、勉強させてもらっています!


これからリフォームを検討されている方に


私自身、リフォームする際は何度も足を運ばせてもらったショールームです。

カタログでみるのと、実際に見てみるのでは、全然違います。


見て、聞いて、触れて、悩み葛藤しながら商品を選定中してくださいね。

便利な機能を見るといろいろと欲しくなってしまいますが…(笑)
リフォームは、納得が深ければ深いほど満足度も高いようです。
特にキッチンやお風呂は大きな買物になります。
ご納得いただいたうえで選んだ商品・プランが大大大のお気に入りになって毎日幸せな気持ちで過ごせることが何よりだと感じています。
お客様からいただくお声から、毎日心がホクホクするような幸福感が伝わってきてリフォームっていいなぁと改めて思ったりしています。



また、ショールームの展示品は収納の仕方が参考になるのもポイントです!

私もとても参考にさせていだきました!





おわりに

いかがでしたか??

水回りのリフォームをご検討中の方にとっては、とっても嬉しい企画が盛りだくさんとなっております♪

ぜひ、TOTO福岡南ショールームに足を運んでみてはいかがでしょうか??

スタッフ一同、お待ちしております(^^)


那珂川市・春日市・大野城市・福岡市南区で水回りリフォームを得意とする「リフォームの三浦」。

トイレ・お風呂・浴室(お風呂)・キッチンなら当社にお任せください!

設備を新しいものに取り替えるだけのご提案ではなくお悩みや要望をお聞きしながら一緒に考え、

お客様に合ったオリジナルプランを作成させていただきます。

リフォームに関する補助金申請のお手伝いもしておりますので、お気軽にご相談ください。


【イベント情報はこちら】

 

【無料見積・問合せはこち】

 

【施工事例はこちら】


【簡単見積はこちら】