建物でシロアリの被害にあいやすい場所はどこですか?
|
三浦工務店│福岡市 南区 那珂川市 春日市│住宅リフォーム・修理・修繕
ホーム
>
Q&A
>
シロアリ
>建物でシロアリの被害にあいやすい場所はどこですか?
建物でシロアリの被害にあいやすい場所はどこですか?
日当たりの悪い、湿気が多く割と暖かい場所に多く見られます。
【ヤマトシロアリ】
台所、洗面所、トイレ、お風呂場などに多く見られ、換気の
悪い床下では土台や床束などに被害が多く発生します。
【イエシロアリ】
水を運んで湿しながら加害していくので、建物全体に被害が
及ぶこともあります。
>>Q&Aのトップページに戻る
関連するQ&A
シロアリのこと
シロアリから家を守るための対策を教えてください!
シロアリ対策は何年ごとに行えば良いのでしょうか?
建物でシロアリの被害にあいやすい場所はどこですか?
羽アリが飛ぶ時期はいつ頃ですか?
小さい子どもがいます。シロアリの薬は大丈夫でしょうか?
«
シロアリ対策は何年ごとに行えば良いのでしょうか?
羽アリが飛ぶ時期はいつ頃ですか?
»
カテゴリ別
リフォーム全般(15)
費用・補助金(10)
キッチン(7)
オール電化・ガス(4)
バスルーム(7)
トイレ(6)
収納(2)
外壁・屋根・塗装(7)
エクステリア(3)
シロアリ(5)
窓・防音(2)
その他(6)
アフターフォロー
リフォームの流れ
お客様の声
スタッフ紹介
三浦工務店のこだわり
会社概要
サイトマップ
プライバシーポリシー
対応エリア
那珂川市、春日市、大野城市、福岡市南区一部、太宰府市一部
※その他エリアにお住いの方はご相談ください。