今日はホワイトデーですね♪ ~マシュマロ・キャンディ・チョコ・クッキー~
|
三浦工務店│福岡市 南区 那珂川市 春日市│住宅リフォーム・修理・修繕
ホーム
>
ブログ一覧
>
taka
>今日はホワイトデーですね♪ ~マシュマロ・キャンディ・チョコ・クッキー~
今日はホワイトデーですね♪ ~マシュマロ・キャンディ・チョコ・クッキー~
こんにちはtakaです
今日は春というより夏を思わすお天気ですね!
会社で何度「暑ッ
」と言ったことか・・・笑
今日3月14日はホワイトデー
皆さんは、もらった方ですか?
あげた方ですか? 選んであげた方ですか?!
バレンタインにはチョコレート
ホワイトデーにはマシュマロと昔は良く言って
いましたが、最近では様々なお菓子がホワイトデー
コーナーに並んでいますよね
何気なく、相手の好みを考えて、お返しするお菓子
にも
「意味」
があるそうなんです
お返しの代表的な“マシュマロ”には
「私はあなたが嫌いです」
という意味があるそうです!
恐ろしいですね~~
ホワイトデーでマシュマロを贈るというのは
マシュマロの色が「ホワイト」で、このイベントに
合っているという理由があります。
また、このホワイトデーの発祥はマシュマロ菓子で
有名な石村萬盛堂の社長が3月14日を「マシュマロデー」と決めてイベントを開始した説もあるそうです!
ホワイデーでマシュマロを贈る際は本来
「中にチョコレートが入っているもの」が
正当のようです
その意味は
「あなたの愛を純白で包みます」
という意味が込められているそうです
それではどうしてマシュマロは
「あなたのことが嫌い」といった意味になる
のかというと「すぐ溶けるから」だそうです
次にキャンディをお返しする意味ですが
「あなたのことが好きです」
マシュマロとは対照的ですね~笑
比較的多いお返しのクッキーは
「友達のままでいましょう」
クッキーはサクッと割れてしまうことから
このような意味になったようです!
その他にも
・マカロン~あなたは特別な人です
・キャラメル~あなたと一緒にいると安心します
・ハンカチ~お別れしましょう
花言葉のように、お返しする品物にもちゃんと
意味があったんですね
知らない方が良いのか・・・
知っておいた方が良いのか・・・
私は贈る人の気持ち次第だと思います!
そんなこんなで色々と書きましたが
素敵なホワイトデーを
«
桜
「桜」 ~お花見まであと少し!開花までカウントダウン~
»
カテゴリ別
イベント報告(26)
イベント案内(34)
薬膳教室(0)
アロマ教室(2)
フラワー教室(1)
ショールーム(9)
社長のリフォームの話(3)
住まいの豆知識(7)
taka(96)
さっちゃん(6)
サチの気になるリフォーム(15)
レンタルスペース(4)
最新記事一覧
イベント中止のお知らせ(21/01/14)
新年のご挨拶(21/01/11)
年末のご挨拶(20/12/26)
サチの気になるリフォーム ~トイレ編~(20/12/24)
銅鍋作りワークショップ開催中です! ~レンタルスペース~(20/12/4)
イベント報告!~MIURAのワクワク!イベントvol.26~(20/12/1)
アーカイブ
2017年11月(2)
一覧はこちら
アフターフォロー
リフォームの流れ
お客様の声
スタッフ紹介
三浦工務店のこだわり
会社概要
サイトマップ
プライバシーポリシー
対応エリア
那珂川市、春日市、大野城市、福岡市南区一部、太宰府市一部
※その他エリアにお住いの方はご相談ください。