施行事例 ~小工事・リビングドア・隙間~

こんにちは。
メガネ専務こと三浦英喜です!
今回のリフォームの話は、先日ご依頼のあった
「リビングドア」の修理についてお伝えいたし
ます。

お客様がお困りだったのは↑このリビングドア。
ドアと床がこすれて、非常に開けづらいという
ご相談でした。
ガラスの入った框戸(かまちど)は結構な重量が
あるので、一番上の丁番から少しずつ弱ってきて
戸が斜めに下がってくるのです。


こういう時は、丁番を替えることもできますが
お金もかかってしまうので~戸の下側を削る~
ことをおススメしております。
作業工程としては
ドアを外し ⇒ 横にしてカンナで削る だけ!
作業時間は、ものの10分で終了です。
